
2025年6月24日現在、福岡市近郊9か所のダムは貯水率96.7%(福岡市水道局HPより)
梅雨真っ盛りの恵みの雨ですが大雨が続くと、河川の氾濫、山の土砂崩れ等・・の懸念も。
そんな中、山の木々は土の...

6月の梅雨時期になるとふと祖母の話を思い出します。
80年前の6月19日夜・・福岡大空襲。
焼夷弾が降ってきたけん、防空壕へ逃げらないかんのにあんたのお父さんはねえ、眠いけん家におるって。起こすの大変...

5月3,4日は博多どんたくでした。パレード、水上舞台etc・・・大賑わいの2日間☆
祭りの後、過ぎ去ったお祭りへの郷愁に浸る・・まもなく
7月1日~15日の次のお祭りが控えています
「博多祇園山笠」男...
博多の街も明日から「博多どんたく」で賑わいます。
栃木・長野・富山etc.
ご遠方からのナンバープレートも増えてきました。
GW期間中の当店の営業について
5月2日 10時...

春4月から学校、会社等。新しい環境に身を置かれた方はもうすぐ1か月。少し慣れてこられた頃でしょうか。梅の花は3月半ばに、枇杷の花は11月末に咲きました。それぞれの実は今、同じ大きさに育っています。花...